マッケンジーメソッド
マッケンジーメソッドの料金設定について
今から十数年前、マッケンジーメソッドを導入する以前は、一日あたり最高60人くらい診ていました。
マッケンジーメソッドは、一人ひとりに時間をかけて丁寧に診察するため、最高でも一日に8~9人くらいしか診られません。
そのため、どうしても一回当たりの料金が高額になってしまう事をご了承ください。
来院患者さんの治療成績と満足度は、間違いなく導入以前よりも格段に上がっていると自負しています。
院長
現在、当院には埼玉県内だけではなく、東京・神奈川・千葉・群馬などからも来院されています。(過去には、北海道からも…)
そして遠方からのご来院患者さんの内、ほとんどの方がマッケンジーメソッドを選んでいます。
適応
頭痛、首の痛み、頸椎捻挫、頸椎ヘルニア、頚椎症、ストレートネック、顎関節症、肩こり、背中の痛み、肋間神経痛、腰痛、座骨神経痛、ぎっくり腰(急性腰痛)、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊椎分離すべり症、脊椎変性すべり症、肩の痛み、投球肩、五十肩、四十肩、肘の痛み、テニス肘、野球肘、ゴルファー肘、上腕骨外側上顆炎、手の痛み、腱鞘炎、バネ指、ドケルバン、CM関節症、TFCC損傷、股関節痛、変形性股関節症、臼蓋形成不全、ひざ関節痛、半月板損傷、変形性ひざ関節症、オスグット、シンスプリント、足首の痛み、アキレス腱周囲炎、足底腱(筋)膜炎、踵部(かかと)の痛み、前足部の痛み・シビレ、靱帯損傷、手脚のシビレなど。
※すべての方に効果があるわけではありませんが、実際にこのような症状でお困りの方達が大勢克服しています。
このページを最後まで読んで下さった方限定の割引サービスあります。
日本の従来の治療スタイルとは違う【新しい発想】のマッケンジーメソッド。
このページを読んでからご来院下さると、診療をスムースに進められると思います。
診療内容


きめ細やかな「問診」や「運動検査」「姿勢検査」などにより、患者さんの身体にどのような問題が起きているのかを探っていきます。
そして一人ひとりに合わせた、自分でできる「運動療法」「姿勢」「身体の使い方」を処方・指導していきます。
再発予防にもマッケンジーメソッド
腰痛・坐骨神経痛・首の痛みなどの再発のリスクを減らすには「教育と運動療法の合わせ技」が最も効果的という事がわかっています。
この2点は正にマッケンジーメソッドの得意とするところです。
マッケンジーメソッドは世界標準!
(国際マッケンジー協会 教育部副部長 G・ワトソン先生、日本支部支部長の岩貞 吉寛先生と)
■欧米など、医療の先進国を中心に世界40か国以上に普及しています。
■アメリカでは、腰痛・坐骨神経痛に対するリハビリとして一番多く採用されています。
■発案者のマッケンジー先生は、エリザベス女王から大英帝国勲章を授与されています。
■変形性膝(ひざ)関節症等、複数の国際的な診療ガイドライン(医療従事者向けの指針書)において強く推奨されています。
※ひざの痛みのエキスパートからなる国際研究チームが策定し、2017年に発表されたThe Ottawa panel clinical practice guidelines for the management of knee osteoarthritis.において、マッケンジーメソッドは《強く推奨される(strongly recommended)》という極めて高い評価を得ています。
マッケンジーメソッド 三つの要(かなめ)


マッケンジーメソッドの 三つの要【根本治療】【自己管理】【エビデンス】について説明します。
三つの要 その一 【根本治療】
マッサージや痛み止めの薬、温める、シップ、針治療、けん引治療、コルセットなど、日本で行われている一般的な治療の多くは その場の症状を和らげるためのもの(=対症療法)です。
マッケンジーメソッドでは、「きめ細かな問診」や「動作検査」「姿勢検査」を基に「関節のトラブル」や「筋肉や腱のトラブル」など、つらい症状のもととなっている原因を探り、原因部位に直接アプローチします。
三つの要 その二 【自己管理】
アクシデント(交通事故・転倒など)を除き、身体の問題の多くは間違った生活習慣(間違った身体の使い方)が誘因です。
よって、健康を手に入れるためには「先生に治してもらう」というような受け身の考え方ではなく、患者さん自身が主体的に治療に取り組むことが重要です。
マッケンジーメソッドでは、セラピストが、患者さん一人ひとりに合った治療プログラムを見つけて処方しますが、その多くは患者さんが自分で問題解決できるようになるためのものなのです。
三つの要 その三 【エビデンス】
ニュージーランド、アメリカ、イギリス、カナダ、デンマークなどでは日本より20~30年も早く、マッケンジーメソッドが普及しています。
そして、エビデンス(科学的根拠)を裏付ける研究も複数発表されています。
おわりに
正しい対処法は、まず確かな検査に基づかなければなりません。
国際マッケンジー協会の実施する教育プログラムを学び、正規のマッケンジーメソッドを導入している私に、ぜひ皆様の問題解決のサポートをさせて下さい。
国際マッケンジー協会 認定資格者
木谷 武士
当院のマッケンジーメソッドはココが違います!
■当院のマッケンジーメソッドは、初診から卒業まで すべて院長が担当します。
■完全予約制で、じゅうぶんな時間を確保しているため ていねいな問診や理学検査にて、一人ひとりに合った治療プログラムをみつけることができます。
そして、その治療プログラムの処方や指導にも時間をかけてていねいに実施することができています。
■心理面へのアプローチ(認知行動療法など)を活用し、患者さんが安心して治療に取り組んでもらえるように心がけています。
マッケンジーメソッドがメディアで紹介されました!


「きょうの健康」NHK(上画像)
「NHKスペシャル 腰痛治療革命」
「ガッテン!」NHK
「とくダネ!」フジテレビ
「週刊文春」「週刊新潮」「Tarzan」等





予約制の為、初診はお電話かLINEにてお問い合わせください。
☎04-2956-7688
※マッケンジーメソッドの初診のご予約は1~2週間ほどお待たせする場合があります。
ただし、急を要する場合は優先して対応しますのでその旨をお伝えください。










所在地
〒350-1306埼玉県狭山市
富士見1-11-1
狭山市駅 東口 徒歩5分
狭山郵便局本局のならび。
無料駐車場有り。
電車でもお車でも!
04-2956-7688
お役立ちリンク